山椒は小粒でもピリリと辛い!
ちょうど1週間前、友達から「山椒が採り頃だからおいで…」と連絡がありました。そうそう昨年は採り逃し、気づけば真っ黒の実になっていたっけ…。
今年こそは実が青いうちにいただこうと思いつつ、なんだかんだと日にちが経って、行ってみるとお日様の当たる枝の実は少し赤味がかってました。
でもでも、日陰部分の実はまだ綺麗な緑で、これなら山椒醤油が十分作れそう…。
山椒醤油は姉さんがこの地に来て間もなくの頃、近所のおばちゃんから教わったものなんです。
この辺の人たちは、この時季になるとみんな作りおきしているみたいです。
作り方は至って簡単!且つ大胆!! 「醤油に漬けとけばいいんだよ…」エッ、ただそれだけ…。20年近くもこれでやっていますが、なんの支障もありません。
先日、ブログ仲間のokko(id:okko326)さんも記事にしていましたが、とっても丁寧に作ってました…きっと姉さんのは田舎風なんだわ…。
よかったら参考にしてみてください。作り方も詳しく書いてくれてます。
材料
- 山椒の実 適量
- 醤油 適量
- 空き瓶 1個
スポンサーリンク
作り方
- ① 適当な大きさの空き瓶を念のため煮沸消毒する。
- ② 山椒の実を枝から外す。(葉っぱが少し付いていても良いくらい、大雑把に)
- ③ ①の瓶に②を詰めて好みの醤油を山椒が浸かるまで注ぐ。
- ④ 醤油に香りが移ったら完成(2〜3日経てば使えます)。冷蔵庫で保存してください。
使い方
ホマレ姉さん家でよくやる使い方を紹介します。
冷ややっこ
姉さんが最も好きな食べ方です。冷ややっこに山椒醤油をかけるだけ、1番シンプルで1番美味しい!
麻婆豆腐
花椒(ホワジャオ:中国粒山椒)の代わりに使います。香りや刺激が花椒に比べてマイルドに仕上がります。
アナゴ飯
最後にかけるタレを作る時に醤油の代わりに使います。もちろんうなぎでも良いですよ。
山椒の実を見つけたら是非作ってみてください!食卓がほんの少しだけど豊かになります。でも、これってとっても大切なことだと姉さんは思うんですよ…。
ホマレ姉さんの本もよろしくです!
《ホマレ姉さんのSNS》
facebookページ
twitter
google+ページ
pinterest
tumblr