スイートバジルとトマトのアイスキャンディー
夏の終わりになると必ずスイートバジルのレシピを幾つか作るのですが、今日は可愛いマイクロトマトとミニトマトができていたので、両方を使って流行りのアイスキャンディーにしてみました。
いったいどんな味になるのか?…全く想像が付きませんでしたが、お口直しに丁度いい、サッパリとした大人の味に仕上がりました。
今回はアイスキャンディーにしましたが、ジェラートのまま小さなグラスに盛っても良いと思います。その方が手間もかからず食べやすいかもしれませんね。
スポンサーリンク
材料(作りやすい量)
- スイートバジルの葉 15g
- 水 400ml
- グラニュー糖 75g
- ライム 1個
- ミニトマト(赤・黄色) 適量
- マイクロトマト 適量(あればで良い)
- シロップ 適量(グラニュー糖200gを水140mlで溶かしたもの)
作り方
- ① 5㎜厚さにスライスしたミニトマトとマイクロトマトを、シロップに一晩以上漬けておく。
- ② ライムの皮をおろす。水とグラニュー糖を鍋に入れ火にかけ、砂糖が溶けたらおろしたライムの皮を加え冷ます。
- ③ ②のライムから薄いスライスを3枚作り①に浸す。残りは果汁を絞る。
- ④ ②に③の果汁を加える。
- ⑤ バジルの葉と④の一部(バジルの葉が粉砕出来る程度の量)を合わせてミキサーにかける。
- ⑥ ⑤と④の残りを合わせアイスクリーマーにかけ、シャーベット状にする。
- ⑦ キャンディメーカーに⑥とシロップに漬けたトマトとライムスライスを入れる。外側に貼り付けるように入れるとよく見える。バランスを考えて交互に入れると良い。
- ⑧ 空洞にならないように、最後に型を軽く台に落とし空気を抜いたら、バーを刺し、約5時間冷やし固める。
- ⑨ 型から取り出す時は、型を水に浸けて取り出しやすくして外す。
ポイント
- アイスクリーマーがない方は、ジプロックなどの保存袋で少し凍らせ、砕くことで、シャーベット状にすることができます(何回か繰り返す)。
- トマトは面倒なら入れなくてもよいですし、舌触りが気になる方は⑤の後でライムの皮とバジルを濾しても良いと思います。
こんなレシピはいかがですか?