トマトとナスのラザニア
ラザニア、美味しですよね。でも、歳とともに結構重くなってくるからもう少しだけ軽くしたいんです。ホマレ姉さんは野菜農家だから、野菜ももうちょっと入れたいんです。
で、うちは夏野菜のナスとトマトをたっぷり入れたラザニア。じっくり焼いたナスの旨みとフレッシュ感の残るトマトがちょうど良い。「ラザニアって、外で食べるものでしょ!」って、いえいえ、そんなことはありません。
時間のない時は缶詰のミートソースとホワイトソースを使うとあっと言う間にできます。なんせ茹で時間はたったの4分だからね。見栄えがするので、ここぞって時のごちそうにピッタリです。
スポンサーリンク
材料(4人分)
- ラザニア 8枚
- ナス 1本
- トマト 1個
- ピザ用チーズ 100g
- パルメザンチーズ粉 大さじ2
- オリーブオイル 大さじ2
〈ミートソースの材料〉
- 合挽き肉 200g
- ニンニク 1片(みじん切り)
- 玉ねぎ 1/2個(100g・みじん切り)
- セロリ 1/3本(50g・みじん切り)
- オリーブオイル 大さじ1
- 白ワイン 100m
- ホールトマト缶詰 400g1缶
- ドミグラスソース缶詰 95g・役1/3缶
- 塩 小さじ1/2
〈ホワイトソースの材料〉
- バター 25g
- 小麦粉 30g
- 牛乳 400ml
作り方
〈ミートソースを作ります〉
- ① フライパンにオリーブオイルを引き合挽き肉を炒め、火が通ったらみじん切りのニンニク、玉ねぎ、セロリを加えさらに炒める。
- ② ①に白ワインを加え一煮立ちさせ、ホールトマト缶(潰す)、ドミグラスソースを加え、水気がほとんどなくなるまで煮込み、最後に塩で味をととのえる。
〈ホワイトソースを作ります〉
- ① 牛乳を沸騰寸前まで温めておく。鍋にバターを入れ弱火でとかす。
- ② ①に小麦粉を加えよく混ぜ、温めた牛乳を少しづつ加え、その都度滑らかになるまで木べラで混ぜる。
- ③ ②を混ぜながら火を通し、すくって落とすとヘラの表面にソースが残るくらいの固さにする。
〈ラザニアの作り方〉
- ① ミートソースとホワイトソースを作ったら、厚さ7mmの輪切りにしたナス12〜16個をオリーブオイル大さじ1(分量外)を引いたフライパンで、じっくり蒸し焼きにする。
- ② 厚さ1cmの輪切りにしたトマトもオリーブオイル大さじ1を(分量外)を引いたフライパンで焼く。(時間をかけると崩れるので注意)
- ③ ラザニアを表示より30秒ほど短い時間で茹でて水にとり、水気を拭いておく。(1ℓの水に対し塩小さじ1を入れ、オリーブオイル大さじ1を加えるとくっつくのを防ぐ)
- ④ 適当な大きさの耐熱容器にラザニア4枚を敷き(上部写真参考)、次の順序で重ねていく。
- ① ミートソース1/2、ピザ用チーズ1/3、①のナス1/2を広げてのせる。
- ② ラザニアを被せる。
- ③ ホワイトソースお玉2杯、②のトマトをおく。
- ④ ラザニア4枚を最初と同じように敷き、残りのミートソース、残りのピザ用チーズ1/2、残りの①のナスをおく。
- ⑤ ラザニアを被せる。
- ⑥ 残りのホワイトソース、残りのピザ用チーズをおき、粉チーズを振る。
- ⑤ 250度のオーブンで10分、焦げ目がつくまで焼く。
どうです、ミートソースとホワイトソースがあれば、後は重ねて行くだけ。焼くのが面倒なら、ナスはレンジでチン。トマトは生のままでもOKです。
ホワイトソースは買っても、手作りのミートソースは美味しいから、時間がある時はできれば作ってもらいたいんだけれど…先ずはチャレンジしてみて下さい。家族全員大満足!間違いなしです。