今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

旬の野菜と珍しい野菜の簡単レシピ

スポンサーリンク

我が家で一番人気のあるエビフライのレシピはコレだ!

エビのアーモンド揚げ

エビのアーモンド揚げ

 今回ご紹介するエビのアーモンド揚げは30年も前から…(おーい、歳がバレるぞぉー)作っていた我が家の定番レシピです。

至って簡単に説明しますと、アーモンドスライスを衣にしたエビフライ…なんですが、このレシピ、一つ問題点があったんですよ。

それは、エビに付けたアーモンドスライスが揚げる際、半分は油の中に落ちてしまうという、許しがたい状況が起きてしまうコトなんですね。

でもね、最近やっとこの問題点を解決することができまして、本日、皆さまにご紹介できるコトと相成りました。

問題の対策はですね、バッター液を使うコト! ケチな姉さんも、これでもう安心して食べるコトができるようになったワケです。

エビのプリップリ感とパリッパリアーモンドの香ばしさは、一度食べたら病みつきで、普通のエビフライがものたりなく感じてしまうほどですよ。

クリスマスやお正月など、みんなが集まる時に是非作ってみてくださいね。「また作ってね!」の声がかかるの間違い無しですよ!

 
 
スポンサーリンク
 
 

材料(2人分)

  • 無頭エビ(ブラックタイガーやバナメイエビ)      8尾
  • スライスアーモンド      60g
  • サラダ油 (揚げ油用)     適量

〈バッター液用〉

  • 薄力粉      40g
  • サラダ油      小さじ1/2
  • 水      50ml
  • 塩、こしょう      少々

〈付け合せ(何でもいい)〉

  • 水菜、トレビス、くし形レモン      適量

 

作り方

〈エビの下処理をする〉

  • ①   ワタを取る……エビの背を丸めると、節部分中央に黒い筋が見えるので、竹串に引っ掛けてゆっくり抜く。

エビのワタを竹串などで取る

 

  • ②   殻を剥く……足側から身と皮の間に指を入れて剥く。

身と皮の間に指を入れて皮を剥く

 

  • ③   尾の水抜き……尾先を少し切り、尾の中の水をしごき出す。

尾先を少し切り、水をしごき出す

 

  • ④   腹切り……エビをのばし、伸びない部分の腹の節2〜3ヶ所に切り込みを入れる。

エビの腹に2~3ヶ所切り込みを入れる

 

〈バッター液を作る〉

  • ⑤   ボウルにバッター液材料の薄力粉、サラダ油、塩、こしょうを入れたら、水を3回くらいに分けて注ぎそのつど混ぜ合わせる。

バッター液の材料をボウルに入れ、水を3回くらいに分けて注ぎ、そのつど混ぜる

 

〈エビを調理する〉

  • ⑥   バッター液にエビを浸ける。

エビをバッター液に浸ける

 

  • ⑦   バットにアーモンドを広げて入れ、⑥のエビにアーモンドをつける。

アーモンドをバットに広げ、バッター液に浸けたエビにアーモンドをつける

 

  • ⑧   鍋でサラダ油を170〜180℃に熱し、⑦のエビの尾を持ち、手前から向こうに向けて油に入れる。一度に入れるのは2〜3尾にする。

"170~180℃の油にエビを2~3尾ずつ入れる

 

  • ⑨   アーモンドが薄く色づいたらエビを返して揚げる。

アーモンドが色づいたらエビを返して揚げる

 

  • ⑩   揚がったらバットに置いて油を切る。

揚がったらバットに置いて油切りをする

 

  • ⑪   器に付け合せ材料と共に盛り付ける。

付け合せと一緒に器に盛ったら完成!

ポイント

  • エビ下処理で、尾の水抜きは、揚げる時の油跳ねを防ぎ、腹切りは、身が縮むのを防ぎます。
  • 揚げ油170〜180℃は、菜箸を入れて、箸全体から細かい泡が出ている状態で知ることができます。

 

お知らせ

伊藤忠エネクスさんが新しいサイトを立ち上げました。コンセプトは【いつものくらしに、ひとてまかける。】です。

ホマレ姉さんも記事を書かせてもらうコトになりましたので、今後ともよろしくお願いします!

hito-tema.net

 

ホマレ姉さんの本もよろしくです!

Cool Veg 農家が提案する これからの野菜レシピ

Cool Veg 農家が提案する これからの野菜レシピ