今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

旬の野菜と珍しい野菜の簡単レシピ

スポンサーリンク

スイスチャードのニンニクオイル蒸し~出会ったら食べて欲しいレシピ

スイスチャードのニンニクオイル蒸し

スイスチャードのニンニクオイル蒸し

 このカラフルな野菜は「スイスチャード」、日本名では「ふだん草」…いつものって意味での「普段」ではありません。暑さや寒さに強く、一年中絶え間なくできるって意味での「不断」です。
 
実はこのスイスチャード、ボルシチなどに使われるビーツとほぼ同じ野菜です。根っこの部分が太ってカブみたいになるのがビーツ。太らないで葉っぱを食用とするのがスイスチャードです。
 
色もほら、スイスチャードもビーツも赤、黄色、白とあって、葉っぱの感じもそっくりでしょ!
 

スイスチャードとビーツは同じ野菜

今日はこのキレイなスイスチャードを使った簡単レシピです。まだスーパーなどではあまり見られない野菜ですが、産直市などでは売ってることもあるかと思います。
 
スイスチャードが手に入らない人は、色はちょっと地味になりますがホウレン草で作って下さい。スイスチャードはアカザ科の野菜、ホウレン草も同じアカザ科で親戚みたいなものなんです。
 
手に入らないけど絶対に食べたいって人は栽培にチャレンジしてもいいかもしれません。実は家庭でも簡単に育てられる野菜なんですよ。
 
庭が無くても大丈夫、プランターでも出来ます。朝、ベランダに出たら太陽の光を浴びて、色とりどりに輝いてたら、素敵だと思いませんか…?
 
 
材料(1人分)
  • スイスチャード       145g
  • ニンニク      1片
  • オリーブオイル      大さじ1〜1.5
  • 粗塩・黒コショウ      適量
 
 
スポンサーリンク
 
 
作り方
  • ①   スイスチャードを4〜5㎝長さに切り、茎と葉に分ける。

スイスチャードを切っているところ

 

  • ②   ニンニクを包丁の腹で皮付きのまま潰す。
  • ③   フライパンに②のニンニクとオリーブオイル大さじ1/2入れ弱火で香りが出るまで炒める。
  • ④   ③に①のスイスチャードの茎部分を先に入れ蓋をして少し炒める。

茎部分を先に、蓋をして炒めているところ

 

  • ⑤   ④にスイスチャードの葉部分を加え、上からオリーブオイルを大さじ1/2〜1かけ蓋をして時々上下を入れ替えながら炒め蒸しする。
  • ⑥   好みの状態まで炒めたら、塩・コショウして完成。

塩・コショウして完成です

ポイント
  • もしアクが気になる場合は切ったスイスチャードを水に浸け5分おき、水を入れ替えてまた5分、水気をよく切って炒めて下さい。
  • もうちょっとかなと思うところで火を止めると、丁度良い加減になります。
  • 小さなスキレットで作ってそのまま出すと、お皿も要らないしオシャレな一品になりますよ…洗いものも減るしねっ!
 
 
こんなちょっと変わった野菜のレシピもあります!